【士業向け】無料相談の受任率を上げる心理テクニック「両面提示」とは?

【士業向け】無料相談の受任率を上げる心理テクニック「両面提示」とは?

【▼この話の概要】

士業の事務所は、「無料相談」をやっているところが多いと思います。

この無料相談の時のトークの違いで、受任率にも大きな違いが出てきます。

 

そこで今日は、無料相談の受任率を上げる「両面提示」という心理テクニックをご紹介したいと思います。

 


【▼トーク内容:タイムスタンプ】

↓ 以下の時間部分をクリックすると、該当箇所にジャンプし、すぐにお聞き頂けます。

(0:00) - イントロ

(0:10) - はじめに

(0:51) - 両面提示と片面提示

(1:46) - 両面提示と片面提示の実験結果×2

(3:01) - 「伝える順番」に気をつけよう

(4:21) - 私の例

(6:06) - まとめ

(7:06) - 後語り:モンスターズ・インクを見て気づいたこと

 


【▼関連ポッドキャストはこちら】

士業が、無料相談で必ず伝えるべきこと×2とは?

士業が、無料相談の時に一番気をつけるべきこと



 

【▼当社の特徴】

私たちは、士業(税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士・各種コンサルタントなど)専門の、ホームページ制作&Web集客支援を行っています。「勝てる業務分野の調査」「売れる文章の作り方」「質の高いアクセスアップ」の3ステップを軸に売上アップをサポート。

 

↓↓↓

無料の動画講座【士業専門ホームページ集客法:ベーシック講座】はこちら




SNSでシェアする